カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 妖怪大探検! ミイラや骨、記録から真実をさぐろう
商品詳細画像

妖怪大探検! ミイラや骨、記録から真実をさぐろう

楽しい調べ学習シリーズ
香川雅信/監修
著作者
香川雅信/監修
メーカー名/出版社名
PHP研究所
出版年月
2025年8月
ISBNコード
978-4-569-88228-4
(4-569-88228-5)
頁数・縦
55P 29cm
分類
児童/学習 /図書館向け
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥3,500

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

妖怪とは、もともとは人間の理解を超える奇怪な現象「怪異」をおこす、不思議な力をもつ存在のこと。しかし、造形化されたさまざまな妖怪が、伝説だけでなくミイラや骨などの遺物、絵や記録のかたちで各地に残っています。本書では、それらの妖怪が実在したのか、当時の時代背景や文化からさぐります。1章 妖怪が残したもの鬼のミイラが見つかった?/天狗のドクロを発見?/化け猫の頭骨の正体は?/もっと知りたい!雲洞庵の伝説とは?/河童のミイラのなぞ/人魚のミイラはなぜつくられた?/もっと知りたい!人魚の肉は長生きの秘薬?/八百比丘尼 800歳まで生きた尼僧がいた?/コラムアマビエは伝言ゲームの最終形態2章 妖怪の目撃記録河童の図鑑/もっと知りたい!河童はなぜ、カメのような姿になったのか?/発見された龍の骨/ツチノコ/山で会った不思議な人類/もっと知りたい!『荒木家妖怪絵巻』とは?/ひとつ目のドクロ/歌うカニ/異形の魚/ひとつ目のドクロ3章 不思議な自然現象毛が降る/雷獣/怪しい光/夜空をそめた赤い光/かまいたち/コラム妖怪研究の大先輩 井上円了と柳田国男妖怪年表さくいん/妖怪・なぞの生き物を調べてみよう!

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution